展覧会「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」(神戸新聞社など主催)が10日、神戸市中央区の兵庫県立美術館で開幕する。英雄たちが躍動する武者絵と共にゆかりの刀剣などを展示。9日の内覧会では、約170点がお披露目された。
ボストン美術館は世界最高水準の日本美術コレクションを誇り、同館所蔵の武者絵118点は日本初公開。刀剣は平安時代以降の匠の技が光る20口で、これだけまとまっての里帰りは約50年ぶりという。
古代から源平合戦、川中島合戦などを題材にした武者絵は、巨大な土蜘蛛を退治する場面などがダイナミックに描かれる。源義経が所持したと伝わる「刀 折返銘 長円(薄緑)」(個人蔵)、上杉謙信の愛刀と伝わる重要美術品「太刀 銘 国俊」(同)が並ぶ。
鐔には武士の姿や物語の名場面が細やかに描かれ、浮世絵には衣や雲を凹凸で表すなど、精緻な技に注目だ。
11月20日まで。一般1800円ほか。月曜休館。祝日の9月19日、10月10日は開館し、翌日休館。兵庫県立美術館TEL078・262・1011
(小林伸哉)

-
文化囲碁将棋王位戦動画ニュース
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
西播姫路文化
-
文化
-
文化神戸阪神
-
文化
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋
-
神戸文化
-
文化神戸
-
但馬文化
-
文化フェス主義!三田
-
文化阪神明石神戸
-
西播文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化
-
文化
-
文化
-
西播文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
姫路文化
-
文化タカラヅカ
-
文化
-
文化神戸囲碁将棋
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
姫路文化
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化囲碁将棋
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
阪神文化
-
文化タカラヅカ
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化
-
神戸文化#インスタ
-
東播囲碁将棋文化
-
文化東播
-
文化囲碁将棋
-
文化タカラヅカ
-
文化
-
文化
-
文化神戸新聞文芸
-
文化神戸新聞文芸
-
文化
-
文化
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化阪神
-
神戸文化
-
淡路文化
-
文化阪神
-
文化
-
文化
-
文化
-
三田文化
-
但馬文化
-
淡路文化
-
阪神文化
-
文化囲碁将棋
-
文化
-
阪神文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化タカラヅカ