第一線で活躍する音楽家ら約40人が集う「兵庫県音楽活動推進会議設立30周年記念コンサート」が25日、兵庫県西宮市の県立芸術文化センター大ホールで開かれる。歌やマリンバ、和太鼓、ピアノ、クラリネット、バイオリンなどの演奏家が、オペラ曲のメドレーをはじめリベルタンゴ、ボレロなど、名曲や親しみやすい曲を披露する。
同会議は1992年、音楽文化の発展を目指し、県内在住の作曲家や演奏家らが設立し、現在36人が所属。定期的な演奏会のほか、音楽鑑賞講座、学校での公演などきめこまやかな活動に取り組む。
今公演は、出演者がそれぞれ選んだ曲を届ける。椿姫(つばきひめ)やラ・ボエームなどのオペラ名曲メドレーは、いずれもオペラで主演を多く務めたソプラノ並河寿美(ひさみ)やテノール松本薫平(くんぺい)らが歌う。いずれもピアノの坂本恵子や崎谷明弘らは、リレー連弾「『ウィリアム・テル』序曲より」などを奏でる。和太鼓の松村公彦は、同会議代表でマリンバの宮本慶子らと「マリンバと和太鼓の為(ため)の『鳳』」を演奏。全員出演のボレロで締めくくる。
設立メンバーの一人、宮本代表は、95年の阪神・淡路大震災後に開いたコンサートで、舞台も客席も涙と感動があふれたことが忘れられないという。東日本大震災時は、メンバーが音楽を被災地に届けたり、募金を集めたりするなど、奔走した。
「災害時、音楽なんてもってのほかといわれてきたが、次第にそれが生きるエネルギーになると、認識されてきた。今回はコロナに負けないという意気込みで、演奏する。みなさん、会場で元気をもらってください」と話している。
午後4時開演。一般3500円、25歳以下2千円。芸術文化センターチケットオフィスTEL0798・68・0255
(網 麻子)

-
文化囲碁将棋王位戦動画ニュース
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
西播姫路文化
-
文化
-
文化神戸阪神
-
文化
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋
-
神戸文化
-
文化神戸
-
但馬文化
-
文化フェス主義!三田
-
文化阪神明石神戸
-
西播文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化
-
文化
-
文化
-
西播文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
姫路文化
-
文化タカラヅカ
-
文化
-
文化神戸囲碁将棋
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
姫路文化
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化囲碁将棋
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
阪神文化
-
文化タカラヅカ
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化
-
神戸文化#インスタ
-
東播囲碁将棋文化
-
文化東播
-
文化囲碁将棋
-
文化タカラヅカ
-
文化
-
文化
-
文化神戸新聞文芸
-
文化神戸新聞文芸
-
文化
-
文化
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化阪神
-
神戸文化
-
淡路文化
-
文化阪神
-
文化
-
文化
-
文化
-
三田文化
-
但馬文化
-
淡路文化
-
阪神文化
-
文化囲碁将棋
-
文化
-
阪神文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化タカラヅカ