文化

  • 印刷
「セチュアンの善人」の稽古風景=大阪市内(古都栄二さん撮影)
「セチュアンの善人」の稽古風景=大阪市内(古都栄二さん撮影)

 兵庫県・尼崎の劇団・清流劇場が「セチュアンの善人」を3月9~12日、大阪市天王寺区の一心寺シアター倶楽(くら)で上演する。ドイツの劇作家ベルトルト・ブレヒトの名作を、大阪弁で現代的にアレンジ。演出の田中孝弥(あつや)代表は「80年以上前の作品だが古びてなく、われわれの生き方について考えさせる強度がある」と意義を語る。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

文化尼崎話題
文化の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ