文化

  • 印刷
クロミ(中央)を囲むサンリオ男子たち=アイア2・5シアター神戸(© 2023 SANRIO CO., LTD.  MSSB2023)
拡大
クロミ(中央)を囲むサンリオ男子たち=アイア2・5シアター神戸(© 2023 SANRIO CO., LTD.  MSSB2023)
客席もペンライトでステージと一体に=アイア2・5シアター神戸(© 2023 SANRIO CO., LTD.  MSSB2023)
拡大
客席もペンライトでステージと一体に=アイア2・5シアター神戸(© 2023 SANRIO CO., LTD.  MSSB2023)

 ハローキティなどのサンリオキャラクターが大好きな高校生男子が登場するミュージカル「ミラクル☆ステージ サンリオ男子♯世界クロミ化計画」が、「アイア 2・5シアター神戸」(神戸市中央区北野町1)で上演されている。高校の文化祭を舞台にした青春群像劇。アニメのキャラクターのように整った顔立ちの出演者が次々と登場し、笑いとときめきを客席に届けている。4月2日まで。

 同シアターは、漫画やアニメなど2次元のキャラクターを3次元で舞台化する全国で唯一の「2・5次元ミュージカル」専用劇場。旧神戸オリエンタル劇場を改装して2019年に開館した。コロナ禍でほとんど公演できずにいたが、今年2月から本格稼働した。

 サンリオ男子シリーズは18年に東京で始まり、これまで3作が上演された。今作はそれらのスピンオフとして関西発で制作された。

 主人公の羽倉虎男(北乃颯希=きたの・さつき)はサンリオキャラのクロミ推し。「なりたい自分になっちゃいなよ」とみんなの背中を押すクロミの「♯世界クロミ化計画」を進めようと張り切っている。そんな時にパティ&ジミーが大好きな双子、黄楊(つげ)進・歩と出会い、それぞれが通う高校の文化祭でコラボ企画が持ち上がる。

 登場する男子には、大好きを意味する「推し」のサンリオキャラがいる。そのイメージに合わせて服装や髪形を作り込み、京都弁で話すキャラなど、特徴がある。まるでアニメの世界から飛び出てきたかのような登場シーンに、冒頭から度肝を抜かれる。

 物語はシンプルで分かりやすく、クロミのほか日替わりでキティらサンリオキャラが登場するため、子どもも楽しめる趣向だ。劇中、歌が始まると、観客はペンライトを好きな登場人物のイメージカラーに点灯。終盤のショーでは演者が客席に降りて観客も一緒に声を出す時間もあり、一体感が味わえるのも魅力となっている。

 8800円。3歳未満は大人1人につきの膝上に限り1人無料。チケットなど問い合わせはメール(nelkewest_info@nelke.co.jp)で。(小尾絵生)

文化神戸
文化の最新
もっと見る
 

天気(10月22日)

  • 19℃
  • 14℃
  • 60%

  • 19℃
  • 14℃
  • 30%

  • 17℃
  • 12℃
  • 60%

  • 18℃
  • 13℃
  • 50%

お知らせ