神戸でのジャズ発祥100周年を祝う記念事業のオープニングセレモニーが2日、神戸市中央区京町のオリエンタルホテルであった。神戸ゆかりの演奏家らが、ちょうど100年前に国内初のプロのジャズバンドが演奏した姿をイメージして、心躍る軽快な音色を響かせた。
1923(大正12)年4月、バイオリン奏者の井田一郎が結成したバンド「ラフィング・スターズ(笑う星々)」が、神戸・旧居留地にあった当時のオリエンタルホテルなどでジャズを演奏したとされ、神戸は「日本ジャズ発祥の地」と呼ばれている。
セレモニーは神戸市と神戸市民文化振興財団が企画した。神戸市東灘区在住のトランペット奏者広瀬未来さん(39)ら4人がタキシード姿で「ラフィング-」に扮して登場。「A列車で行こう」などの陽気なスタンダードナンバーやバラードを奏で、ダンサー12人が華麗なステップを踏んだ。
2日午後1時からは、野外無料コンサート「KOBE JAZZ DAY」が、同市中央区浪速町、三井住友銀行神戸営業部前であり、広瀬さんや甲南大学の学生らが出演する。
「ジャズの街神戸」推進協議会事務局の同財団は、神戸ジャズ100周年記念特設サイトを開き、演奏会やイベントなどを紹介中。セレモニーの映像も後日、同サイトにアップする。同財団TEL078・351・3597(平日の午前8時45分~午後5時半に対応)。(小林伸哉)

-
文化囲碁将棋王位戦動画ニュース
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
西播姫路文化
-
文化
-
文化神戸阪神
-
文化
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋
-
神戸文化
-
文化神戸
-
但馬文化
-
文化フェス主義!三田
-
文化阪神明石神戸
-
西播文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化
-
文化
-
文化
-
西播文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
姫路文化
-
文化タカラヅカ
-
文化
-
文化神戸囲碁将棋
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
姫路文化
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化囲碁将棋
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
阪神文化
-
文化タカラヅカ
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化
-
神戸文化#インスタ
-
東播囲碁将棋文化
-
文化東播
-
文化囲碁将棋
-
文化タカラヅカ
-
文化
-
文化
-
文化神戸新聞文芸
-
文化神戸新聞文芸
-
文化
-
文化
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化阪神
-
神戸文化
-
淡路文化
-
文化阪神
-
文化
-
文化
-
文化
-
三田文化
-
但馬文化
-
淡路文化
-
阪神文化
-
文化囲碁将棋
-
文化
-
阪神文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化タカラヅカ