囲碁の第50期天元戦(神戸新聞社主催)5番勝負の第4局が28日午前9時から、兵庫県洲本市のホテルニューアワジで打たれ、午後3時31分、黒番の一力遼天元(27)=棋聖、名人、本因坊=が、挑戦者の芝野虎丸九段(25)に123手までで中押し勝ちした。一力は通算成績3勝1敗で初防衛を果たし、四冠を堅持した。
天元位の獲得は第46、49期に続いて3期目。七大タイトルでは10期目となる。
一力は9月、第10回応氏杯世界選手権で優勝し、日本勢として19年ぶりに主要国際棋戦を制覇。10月、名人戦で芝野からタイトルを奪い、史上6人目の四冠同時保持者となった。無冠となった芝野は、初挑戦の天元戦5番勝負で雪辱を期したが、及ばなかった。(小林伸哉)
【中継サイト】は こちら
【特集ページ】は こちら