念願の千葉製鉄所の第1高炉に火入れする西山弥太郎氏。高度成長の幕が開いた=1953年、千葉市(JFEホールディングス提供)
念願の千葉製鉄所の第1高炉に火入れする西山弥太郎氏。高度成長の幕が開いた=1953年、千葉市(JFEホールディングス提供)

 「西山弥太郎を書こうと思いまして」。作家の黒木亮がはるばるロンドンから神戸を訪ねて来たのは2010年10月15日のことだ。内心、やられたと思った。元鉄鋼担当記者として令名は知っていたが、連載などで真正面から向き合ったことはなかった。川崎製鉄(現JFEホールディングス)の初代社長、西山弥太郎。戦後の神戸を本拠に鉄一筋に打ち込み、平炉メーカーだった川鉄を千葉、水島の高炉建設で銑鋼一貫メーカーに飛躍させた。高度成長の扉を開いた巨人と評される。