舟形のだんじりを巡行する氏子ら=西宮市今津大東町
舟形のだんじりを巡行する氏子ら=西宮市今津大東町

 西宮三福神の一つとされる福應神社(西宮市今津大東町)で26日、春まつりが本宮を迎え、阪神間では珍しい舟形のだんじりが周辺を巡行した。太鼓と笛の軽快な囃子(はやし)に合わせ、法被姿の氏子たちが「よーいやさー!」と威勢の良いかけ声を響かせた。