認知症の人たちが使うと気持ちが落ち着くとされる円筒形のニット小物「マフ」を普及しようと、西宮市のNPO法人「オンボード」がワークショップを開くなどしている。理事長の山本雅彦さん(67)=西宮市=は認知症だった母親への接し方に自戒も込めて活動。マフを通じて病気への理解が進み、優しいまちづくりにつながることを目指している。(堀内達成)
■認知症の母親に寄り添えなかった後悔、背中押す
認知症の人たちが使うと気持ちが落ち着くとされる円筒形のニット小物「マフ」を普及しようと、西宮市のNPO法人「オンボード」がワークショップを開くなどしている。理事長の山本雅彦さん(67)=西宮市=は認知症だった母親への接し方に自戒も込めて活動。マフを通じて病気への理解が進み、優しいまちづくりにつながることを目指している。(堀内達成)
■認知症の母親に寄り添えなかった後悔、背中押す