戦前に創業し、地域住民に親しまれてきた兵庫県姫路市八代東光寺町の清野鮮魚店が、28日に閉店する。4代目の清野善生さん(73)と妻知代さん(68)夫妻=同市=が切り盛りしてきたが、体力面や設備の老朽化を理由に幕を閉じることになった。閉店を惜しむ常連客らが次々と訪れており、「あらためて地域に支えられてきたと感じる」と目を細める。(山本 晃)
店は戦前から1950年代まで姫路城野里門跡にあったという。その後、移転を繰り返し、約30年前に現在地へ移った。
新鮮な魚の中でも、特に人気なのが正月の縁起物「にらみ鯛(だい)」。直前に仕入れた魚を焼き上げるため、やわらかく仕上がる。東京から注文が入ることもあり、毎年、家族総出で準備を進めていたという。
店を受け継ぎ、半世紀近く守ってきた清野さん夫婦は「魚だけ売るのが仕事やない」と口をそろえる。客との会話はもちろん、登下校する子どもたちにも声を掛け、地域との触れ合いを大切にしてきた。
常連客からは閉店を惜しむ声が上がる。女性(74)は「スーパーとは鮮度が段違い。閉店は仕方ないが、やっぱり残念」。姫路出身で、学生時代に店を手伝ったという男性(44)=京都市=は「青春時代の思い出が詰まっている。せめて、食べ納めを」と店に駆け付けた。
「ずっとまじめにやってきたから、最後までいつも通りでいたい」と善生さん。28日は既に大量の予約注文が入っているが、午後5時ごろまで店を開けるという。清野鮮魚店TEL079・223・7296

-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路医療
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路明石北播
-
姫路選挙
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路
-
姫路東播北播西播明石
-
姫路神戸
-
新型コロナ姫路阪神
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路文化
-
おくやみ姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
スポーツ神戸姫路
-
姫路
-
スポーツ姫路
-
姫路防災
-
姫路
-
姫路高校再編
-
姫路
-
姫路文化
-
姫路
-
新型コロナ神戸姫路西播
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
姫路はりまスポーツバレー
-
姫路はりまスポーツサッカー
-
姫路西播東播
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路西播
-
未来を変える姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播但馬
-
神戸阪神姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ