新型コロナウイルスの流行「第7波」で感染が拡大する中、兵庫県姫路市内でも今後、気温の上昇が予想される。観測史上最短で梅雨が終わり、猛暑が襲った6月、市消防局管内(姫路市、神崎郡3町)では熱中症とみられる症状で47人が搬送され、統計が残る2007年以降で過去最多となった。市保健所副所長の正木典子さん(57)は「場所に応じたマスクの着脱が身を守ることになる」と呼びかける。(田中宏樹)
市消防局によると、6月の熱中症の搬送者数は前年同期(12人)の3・9倍だった。21日までは11人で、前年とほぼ同じペースで推移。暑さが本格化した22日以降に急増し、30日までの9日間で計36人に上った。
7月1日には姫路で最高気温が35・4度と今年初の猛暑日を記録し、12人が搬送されたという。21日までに計57人が運ばれた。
「体が暑さに慣れていないと熱中症になりやすい。6月は急な猛暑で体温調節が難しい状況だった」と正木さん。厳しい暑さはいったん落ち着いたが、気温が上昇するこれからの時期は特に注意が必要という。
感染対策として日常となったマスクの着用も、熱中症のリスクを高める一因となる。水分を取る回数が減ったり皮膚からの熱が逃げにくくなったりし、気付かないうちに脱水症状に陥りやすくなるという。
厚生労働省は6月下旬、「近距離での会話がない屋外での散歩やランニング、通勤や通学時は不要」と促すリーフレットを作成。人との距離が確保でき、会話がほとんどない屋内でも着用の必要はないとした。
正木さんは「感染者が増え、周囲の目も気になりマスクを外しにくいかもしれないが、適切に着脱してほしい」と訴える。
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路医療
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路明石北播
-
姫路選挙
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路
-
姫路東播北播西播明石
-
姫路神戸
-
新型コロナ姫路阪神
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路文化
-
おくやみ姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
スポーツ神戸姫路
-
姫路
-
スポーツ姫路
-
姫路防災
-
姫路
-
姫路高校再編
-
姫路
-
姫路文化
-
姫路
-
新型コロナ神戸姫路西播
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
姫路はりまスポーツバレー
-
姫路はりまスポーツサッカー
-
姫路西播東播
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路西播
-
未来を変える姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播但馬
-
神戸阪神姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ