播磨の祭りの季節が近づいてきた。新型コロナウイルスの「第7波」が続く中で、各神社の氏子らが開催の是非に頭を悩ませている。「灘のけんか祭り」で知られる松原八幡神社(兵庫県姫路市白浜町)では3年ぶりの通常開催を念頭に4日、「鑿(のみ)入れ祭」があった。前回の祭りで壊れたみこしの修繕を始める神事で、マスク姿の氏子らが祭りの成功を祈願した。(山本 晃)
灘のけんか祭りは曜日にかかわらず毎年10月14、15日に開かれ、7地区の勇壮な屋台練りや3基のみこしを激しくぶつけあう「神輿(みこし)合わせ」が見どころ。新型コロナ禍で一昨年と昨年は原則神事のみだったが、今年は屋台練りや神輿合わせの開催を準備している。緊急事態宣言の再発令など事情が変われば方針を再検討する。
けんか祭りでは、3基が激しくぶつかるほど神意にかなうとされ、みこしの屋根に穴が開いたり、装飾が外れたりする。祭典運営を担う「年番」の地区は、前年に壊れたみこしを、例年この時期に修繕することになっている。
今年の年番は八家地区で、神事には地区の約150人が集まった。7地区にはそれぞれシンボルカラーがあり、八家のオレンジ色の鉢巻きを締めた男たちが境内の蔵の扉を開け、みこし3基を拝殿に運び込んだ。
みこしは高さ約2メートル、重さは300キロ以上とされる。屋根に降り積もったほこりを払い、氏子らは神妙な面持ちで祝詞に聞き入った。八家地区総代の松本孝宣さん(63)は「3年ぶりにこの日を迎えることができ、まずはほっとした」と話した。
灘の7地区では、この日を境に祭りの準備が本格化する。みこしは今後、拝殿で修理し、10月1日の「奉据祭」でお披露目される。

-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路医療
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路明石北播
-
姫路選挙
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路
-
姫路東播北播西播明石
-
姫路神戸
-
新型コロナ姫路阪神
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路文化
-
おくやみ姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
スポーツ神戸姫路
-
姫路
-
スポーツ姫路
-
姫路防災
-
姫路
-
姫路高校再編
-
姫路
-
姫路文化
-
姫路
-
新型コロナ神戸姫路西播
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
姫路はりまスポーツバレー
-
姫路はりまスポーツサッカー
-
姫路西播東播
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路西播
-
未来を変える姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播但馬
-
神戸阪神姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ