播磨国総社(兵庫県姫路市総社本町)の新春行事「初えびす祭」は15日、本えびすを迎えた。新型コロナウイルス禍で中止されていた「宝恵駕籠(ほえかご)行列」が3年ぶりに復活。福娘を乗せたかごが姫路駅北側の繁華街を威勢良く練り歩き、商店主らを喜ばせた。
商売繁盛と家内安全を願い、毎年1月14~16日に開かれる。宝恵駕籠行列は芸者が魚町からかごに乗り参拝したことが由来とされるが、戦後は長く途絶えていた。阪神・淡路大震災翌年の1996年、姫路を活気づけようと再開された。
行列はかごが大きく揺れるほど、福が多く振りまかれるとされる。金烏帽子に白い千早姿の福娘は「ほい、ほい、宝恵駕籠ほい」という氏子のかけ声に合わせてたびたび激しく揺さぶられたが、かご内に垂らされたひもにつかまってバランスを取り、笑顔を絶やさなかった。
同総社で20年に1度開かれる「三ツ山大祭」で盛り上げ役を務めたとされる「にわか」の再現も今年、氏子団体が初めて試みた。柄物を重ねた南蛮風の派手な衣装に身を包んだ男女6人が行列に連なり、姫路駅前ステージでも阿波踊りの連に交じって踊った。にわかに扮した同市の自営業、山本泰平さん(52)は「にぎやかしができて良かったし面白かった。次回はもっと『にわか』の人数が増えればいいな」と話していた。

-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路医療
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路明石北播
-
姫路選挙
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路
-
姫路東播北播西播明石
-
姫路神戸
-
新型コロナ姫路阪神
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路文化
-
おくやみ姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
スポーツ神戸姫路
-
姫路
-
スポーツ姫路
-
姫路防災
-
姫路
-
姫路高校再編
-
姫路
-
姫路文化
-
姫路
-
新型コロナ神戸姫路西播
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
姫路はりまスポーツバレー
-
姫路はりまスポーツサッカー
-
姫路西播東播
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路西播
-
未来を変える姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播但馬
-
神戸阪神姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ