県の重要有形文化財に指定されている仏心寺(姫路市別所町小林)の五輪塔を、地元・小林自治会が修繕することになった。鎌倉時代の建立で、最近は劣化が進んでいた。作業は奈良県の業者が担当し、欠けたパーツをつなぎ合わせるなどの修繕を施す。発起人の宮下裕光さん(77)は「修理は長年の悲願だった。きれいになって帰ってくるが楽しみ」と期待する。(成 将希)
県の重要有形文化財に指定されている仏心寺(姫路市別所町小林)の五輪塔を、地元・小林自治会が修繕することになった。鎌倉時代の建立で、最近は劣化が進んでいた。作業は奈良県の業者が担当し、欠けたパーツをつなぎ合わせるなどの修繕を施す。発起人の宮下裕光さん(77)は「修理は長年の悲願だった。きれいになって帰ってくるが楽しみ」と期待する。(成 将希)