業者が自宅を訪れ、物品を買い取る「訪問購入」に関するトラブルが増えている。国民生活センター(東京)によると、2023年度に全国の消費生活センターに寄せられた相談件数は計8620件。姫路市内でもここ数年、30件前後で推移している。同センターは「アポなしの訪問購入は法律で禁止されている。来ても応じないで」と呼びかける。(成 将希)
■購入装う貴金属窃盗も
姫路市内のあるマンションに全身黒ずくめの男たちが入っていく。「あっ!こいつらや」。監視カメラの映像を見ながら管理組合役員の男性(89)がつぶやいた。男性は購入業者をかたる男たちに金のネックレス(約10万円相当)を持ち去られる被害に遭った。