姫路市平和資料館(同市西延末)が、戦争体験者から証言を聞き取り、記録するデジタルアーカイブの取り組みを進めている。同館で開催中の企画展「収蔵品展 次世代へ戦争を語る資料たち」では、空襲を経験した小林美生子(みおこ)さん(94)と、同市広畑区にあった捕虜収容所を記憶している黒岩道博さん(87)の証言を放映している。
姫路市平和資料館(同市西延末)が、戦争体験者から証言を聞き取り、記録するデジタルアーカイブの取り組みを進めている。同館で開催中の企画展「収蔵品展 次世代へ戦争を語る資料たち」では、空襲を経験した小林美生子(みおこ)さん(94)と、同市広畑区にあった捕虜収容所を記憶している黒岩道博さん(87)の証言を放映している。