法被姿で待ち構える子どもに向かってさい銭を投げる参拝者=加東市河高
法被姿で待ち構える子どもに向かってさい銭を投げる参拝者=加東市河高

 投げられたさい銭を子どもが拾う神事が繰り広げられる「厄除(やくよけ)祭」が11日、加東市河高の河高八幡神社であった。厄年の男女が岩場から勢いよく硬貨や菓子をまき、法被姿の子どもたちが拾い集めた。