4日午前9時20分ごろ、東京発博多行きの山陽新幹線「のぞみ3号」が相生(兵庫県相生市)-岡山(岡山市北区)間を走行中、「ドン」という異音を運転士が聞いたため、停車した。
JR西日本によると、車両を点検したところ、鳥と衝突したとみられる痕跡はあったものの異常はなかったため、約20分後に運転を再開した。
この約30分前、上りの新倉敷-岡山間でも同様の理由で車両が停車したため、新大阪-博多間の上下線でダイヤが乱れている。
4日午前9時20分ごろ、東京発博多行きの山陽新幹線「のぞみ3号」が相生(兵庫県相生市)-岡山(岡山市北区)間を走行中、「ドン」という異音を運転士が聞いたため、停車した。
JR西日本によると、車両を点検したところ、鳥と衝突したとみられる痕跡はあったものの異常はなかったため、約20分後に運転を再開した。
この約30分前、上りの新倉敷-岡山間でも同様の理由で車両が停車したため、新大阪-博多間の上下線でダイヤが乱れている。