大阪・関西万博に合わせ、明治期の内国勧業博覧会(内国博)で、上郡町出身の政府高官・大鳥圭介(1832-1911年)が果たした役割を紹介する特別展「日本の博覧会と大鳥圭介」が、町郷土資料館(同町上郡)で開かれている。国内外の産業が集う場を運営し、出品物の審査と顕彰を通じて日本の近代化につなげた功績を、関連資料約100点で発信している。11月30日まで。(佐藤健介)
大阪・関西万博に合わせ、明治期の内国勧業博覧会(内国博)で、上郡町出身の政府高官・大鳥圭介(1832-1911年)が果たした役割を紹介する特別展「日本の博覧会と大鳥圭介」が、町郷土資料館(同町上郡)で開かれている。国内外の産業が集う場を運営し、出品物の審査と顕彰を通じて日本の近代化につなげた功績を、関連資料約100点で発信している。11月30日まで。(佐藤健介)