神戸地裁=神戸市中央区橘通2
神戸地裁=神戸市中央区橘通2

 神戸市西区の草むらで2023年6月、近くに住む穂坂修ちゃん=当時(6)=が遺体で見つかった事件で、修ちゃんを暴行して死亡させ、遺体を遺棄したとして、傷害致死と死体遺棄の罪に問われた母親の沙喜被告(37)ら3姉妹の裁判員裁判の初公判が19日、神戸地裁(松田道別裁判長)であった。沙喜被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。

 姉妹は沙喜被告の妹で、修ちゃんの叔母の朝美被告(32)と朝華被告(32)。叔父の大地被告(34)も同じ罪で起訴されたが、裁判は切り離されている。

 起訴状などによると、4人は共謀し23年6月19日、同市西区玉津町居住の自宅で、修ちゃんの背中を鉄パイプで多数回にわたって殴ったり踏み付けたりするなどして死亡させ、同日夕、遺体を近くの草むらに遺棄したとされる。修ちゃんの背中には多数の打撲痕があり、死因は外傷性ショックとみられる。

 大地被告は沙喜被告らへの傷害罪などでも起訴されており、事件で主導的な立場にいた可能性がある。

 罪状認否で、沙喜、朝美の両被告は起訴内容を認め、朝華被告は「私は大地に逆らえませんでした」と話した。3人の弁護人は、大地被告に逆らえない環境下にあり、事件を回避する「期待可能性」がなかったなどと主張したほか、朝美、朝華両被告の弁護人は、修ちゃんへの暴行について「共謀関係になかった」などと否認した。

 審理は12月10日まで計12日間予定され、被告人質問や精神鑑定した医師らの証人尋問などが予定されている。判決は来年1月14日に言い渡される。