人生の最終段階で、自分が望む医療、ケアを受けられるよう事前に話し合う「人生会議」をテーマにした市民講演会が23日、中央区中町通2の神戸駅前研修センターであった。筑波大医学医療系、緩和医療学の木澤義之教授(57)が、人生会議の必要性について講演。約200人が熱心に耳を傾けた。
人生の最終段階で、自分が望む医療、ケアを受けられるよう事前に話し合う「人生会議」をテーマにした市民講演会が23日、中央区中町通2の神戸駅前研修センターであった。筑波大医学医療系、緩和医療学の木澤義之教授(57)が、人生会議の必要性について講演。約200人が熱心に耳を傾けた。