大規模改修工事後、鮮やかな色調になった神戸ポートタワー=2024年5月8日、中央区波止場町
大規模改修工事後、鮮やかな色調になった神戸ポートタワー=2024年5月8日、中央区波止場町

 4月にリニューアルオープンした神戸ポートタワー(神戸市中央区波止場町)。「鉄塔の美女」とも呼ばれるミナト神戸のシンボルは、特に夜が美しい。光に照らし出された鼓型の姿は、いつ眺めてもうっとりしてしまう。でも、気になることがある。少しだけ雰囲気が変わった? 改修前はオレンジ色っぽく見えていたけれど、今は赤色が鮮やかに感じるのは勘違いだろうか。(門田晋一)

■改修前は16台の投光器でライトアップ

 タワーは2021年9月から耐震補強などの改修のため営業を休止していた。市ウオーターフロント再開発推進課に夜間のライトアップについて確認すると、「改修工事で、鉄骨の色を塗り直し、電球も変えたので赤色が鮮やかに見えるようになりました」と担当者は話す。