救急車の装備について説明を受ける看護師の松尾香帆さん=三木市福井
救急車の装備について説明を受ける看護師の松尾香帆さん=三木市福井

 9月9日は「救急の日」。三木市消防本部が「1日救急隊長」に委嘱した北播磨総合医療センター(小野市市場町)の看護師松尾香帆さん(29)=三木市=はこの日、計2回の救急出動に同行した。普段は目にしない「プレホスピタル・ケア」(病院到着までに救急隊員らがする医療行為)の現場に身を置いた松尾さんは「私たちが当然と思っている患者の情報も、救急隊員の苦労があってこそ知れる」と長い1日を振り返った。(小西隆久)