「第30回NIE全国大会神戸大会」2日目は、神戸市東灘区の甲南大学で公開授業や実践発表の分科会が開かれた。平和学習や多文化共生、地域防災、探究的な学びまでテーマは多彩で、夜間中学などでの取り組み紹介も。見学した教員らは優れたアイデアやノウハウを今後のNIE活動に生かそうと、熱心にメモを取りながら各会場を回った。次回2026年の大会は広島県で開かれる。
■戦争の記憶小6に語り継ぐ
伝え合う原爆と平和 愛徳学園小中(神戸市垂水区)
愛徳学園小中は、修学旅行で広島を訪れた中3生が新聞を作って、小6生に平和や日常生活の大切さを伝える授業を続ける。戦後80年、若者が「戦争の記憶」を語り継ぐNIE活動だ。