酷暑を吹き飛ばす夏グルメ!大人気の甘酒かき氷、ビアガーデンでわっと盛り上がり、看板猫がお出迎えするカフェでまったり、地元特産のスイーツも…。この季節ならではのおいしさで夏の思い出作りを。

そのほかのおでかけ特集はこちら

■開放的にかんぱーい! 「アスティアかさい」屋上、ビアガーデンオープン

 ビールがおいしい季節がやって来た-。兵庫県加西市北条町北条の複合施設「アスティアかさい」屋上で、ビアガーデンがオープンしている。家族連れらが訪れ…続きはこちら

■かき氷とほのかに香る日本酒が相性抜群 岡山の専門店が赤穂に

 岡山県倉敷市の酒蔵「三冠酒造」の仕込み水と酒かすを使ったかき氷の専門店が、赤穂市加里屋にオープンし、人気を集めている。ふわふわとしたこだわりの氷とほのかに感じる日本酒の香りが相性抜群で、酷暑を吹き飛ばしてくれる。…続きはこちら

■暑い夏の甘い誘惑 高砂のひんやりスイーツを求めて

うだるような暑さが続く。予報では、9月の初旬にかけて例年に比べて晴れる日が多く、厳しい暑さの日が多くなるという。ひんやりスイーツを求めて、高砂市内を巡った。…続きはこちら

■農菓みきや(阿弥陀町長尾) かき氷、地元産の旬を添えて

■アイスノオミセ(阿弥陀町地徳) 8月限定の「メロンアイス」

■ペンギンクレープ(高砂町細工町) 南極イメージ、五感で涼む

<夏を乗り切ろう。和みを求めて>カフェ
■銭湯の面影そのままに 温(たつの市龍野町本町)

のれんをくぐると、そこは銭湯だった。…続きはこちら

■海眺める特等席で一杯 壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ(赤穂市尾崎)

テラス席には紺碧のタイルと水が張られ、その先に広がる瀬戸内海とつながっているかのよう。…続きはこちら

■黒豆スイーツ、店の一押しはコレ! 丹波篠山の菓子・飲食店28店がフェア

カフェ「日に日に」が提供する「黒豆きな粉のカステラサンド」

 丹波篠山市内で、毎年恒例の「丹波篠山黒豆スイーツフェア」が開催されている。地元特産の黒豆を食材にしたパン、スイーツなどを製造・販売する菓子店や飲食店など28の事業所が参加。今年は…続きはこちら

■看板猫2匹と遊べるよ 丹波・青垣の古民家カフェ「ゲンテン」 触れ合う専用スペース開設

 国登録有形文化財の建物などを生かした古民家カフェ「genten」(丹波市青垣町東芦田)が、猫と触れ合える専用スペースを今月からオープンした。店で保護し、飼っている看板猫2匹のために物置などで使っていた一室を改装。猫をめでながらお茶を楽しんだり、食後に一緒に遊んだり…続きはこちら

■万博で好評「究極のえきそば」、姫路城眺め味わって 家老屋敷館で期間限定販売 まねき食品

 弁当製造販売の「まねき食品」(姫路市北条)は、世界遺産・国宝姫路城南の家老屋敷館(同市本町)に、新店舗「WA! DINING MANEKI(ワ・ダイニング・マネキ)」をオープンした。8月1~31日は期間限定で、大阪・関西万博で好評販売中の「究極のえきそば」(3850円)を提供する。…続きはこちら

■JR姫路駅周辺のビアガーデン、猛暑で大盛況 姫路城を望み乾杯、縁日気分も

JR姫路駅周辺で営業しているビアガーデンが盛況だ。見晴らしが良いビル屋上で、利用客が気持ち良さそうにジョッキやグラスを傾け…続きはこちら