立ち並ぶマンション群=神戸市東灘区

立ち並ぶマンション群=神戸市東灘区

 新築分譲マンションの価格が高騰しています。不動産経済研究所(東京)によると、東京23区の2023年の平均価格は初めて1億円を超えました。なぜ価格が上がっているのか。なぜ需要は落ちないのか。「LIFULL HOME’S総研」チーフアナリストの中山登志朗さんに聞きました。

 ■背景にトリプル高

 -ここ10年で全国の新築分譲マンションの平均価格は約4割上昇し、東京23区に至っては約2倍になっています。なぜこんなに高騰しているのでしょうか。

 「一番大きな要因はコストプッシュ(生産コストの上昇)です。地価、人件費、資材価格のトリプル高が住宅価格を押し上げています」