野生のシカが近年増加し、生態系や農作物などに影響を及ぼしている問題を考える講座「増えすぎたシカとどう向き合う?」が22日、県立人と自然の博物館(ひとはく、三田市弥生が丘6)で開かれた。ジビエ(野生鳥獣肉)ハンターやひとはく研究員が、増加の背景や食材としての活用について話した。(黒田耕司)
野生のシカが近年増加し、生態系や農作物などに影響を及ぼしている問題を考える講座「増えすぎたシカとどう向き合う?」が22日、県立人と自然の博物館(ひとはく、三田市弥生が丘6)で開かれた。ジビエ(野生鳥獣肉)ハンターやひとはく研究員が、増加の背景や食材としての活用について話した。(黒田耕司)