不登校やひきこもりの支援に取り組む、たつの市の一般社団法人「zutto(ずっと)」が、オンラインゲームを使った居場所づくりに取り組んでいる。人気ゲームで専用のサーバーを立ち上げ、同法人の登録者のみが利用できる仕組み。チャットを用いて子ども同士がコミュニケーションを図り、その後オフラインでの交流につながったケースもあるという。同法人の関係者は「好きなことなら自然とつながりを持てる。ここで人と関わる楽しさを感じてもらえたら」と力を込める。(西竹唯太朗)
不登校やひきこもりの支援に取り組む、たつの市の一般社団法人「zutto(ずっと)」が、オンラインゲームを使った居場所づくりに取り組んでいる。人気ゲームで専用のサーバーを立ち上げ、同法人の登録者のみが利用できる仕組み。チャットを用いて子ども同士がコミュニケーションを図り、その後オフラインでの交流につながったケースもあるという。同法人の関係者は「好きなことなら自然とつながりを持てる。ここで人と関わる楽しさを感じてもらえたら」と力を込める。(西竹唯太朗)