中高生が交流しながら社会課題について考える「未来をひらく少年会議」(神戸新聞社など後援)が、兵庫県加古川市加古川町寺家町の県加古川総合庁舎などで開かれた。東北播地域の21校から33人が新型コロナウイルス対策のため、オンラインを中心に参加。インターネットに関するトラブルとルール作りを巡り、活発に意見を交わした。
東播磨青少年本部と北播磨青少年本部が毎年持ち回りで開催し、42回目。「ソーシャルメディア研究会」のチーフ技術指導員竹内義博さん=滋賀県大津市=が講師を務め、同庁舎を拠点に、「人間関係のトラブル」「出会いの危険」など五つのテーマで各校の生徒らとやりとりした。「ネット依存」のテーマでは、加古川市立浜の宮中学校3年の谷魁人(かいと)さんが「オンラインゲームは夜中でも誰かがいるので、『自分だけじゃない』と安心してしまう」と話すなど、経験に即した声が続出。「一時的にスマホを親に預ける」「キャンプなどでネット断ちする」などの改善策が挙がった。(広岡磨璃)

-
東播三田北播丹波
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播かなしきデブ猫ちゃん特集
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
明石東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
姫路東播北播西播明石
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播教育
-
東播
-
東播
-
東播教育
-
東播#インスタ
-
東播かなしきデブ猫ちゃん特集
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播教育
-
西播東播
-
東播
-
但馬東播
-
東播
-
東播連載東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播
-
東播
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
東播
-
東播
-
東播
-
姫路西播東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播囲碁将棋文化
-
東播
-
文化東播
-
東播
-
東播地方行政
-
地方行政姫路東播阪神
-
東播
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播三木三田
-
東播
-
東播
-
東播スポーツ
-
東播
-
東播地方行政
-
東播但馬#インスタ
-
東播
-
東播
-
神戸東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播スポーツ
-
東播地方行政
-
東播