<経歴>
いまきた・よしあき 自現⑦ 母子区長(三田祥雲館高育友会長、県商工会青年部会長)、篠山産業高、母子
※氏名(敬称略)、党派、現新別、当選回数、代表的な肩書(カッコ内は過去の肩書)最終学歴、現住所
<自己PR>
平成8年9月市議会選挙に初挑戦、今回の市議選は8期目の挑戦です。40歳で市議会議員になり130回以上の議会本会議に参加し、三田市のまちづくりに関わらせて頂きました。毎回メインテーマとして「人と自然にやさしい地域づくり」を揚げ、「情報公開と協働」により地域活性化と協働のまちづくりに取り組んでいます。生まれ育ったふるさと三田が大好きです。生活、働き方、すべてが変わってきている新たな社会にしっかりと対応しなければなりません。市街地・農村・ニュータウン地域とは環境が異なりますが、それぞれの役割の下、活性化を図らなければなりません。自然環境に恵まれた三田市の良さを十分に認識して活動してまいります。
<自己分析>