任期満了に伴う兵庫県市川町長選と町議選(定数12)は6日、投開票される。町長選は無所属の新人3人が争う構図で、候補者は5日、町内で最後の訴えを響かせた。町長選は午後10時ごろ、町議選は同10時40分ごろに大勢が判明する見通し。
町長選には、元町議の前川好文氏(71)、元町議の津田義和氏(70)=自民推薦、元県職員の北川新也氏(62)が立候補。4年前の前回、過去最低の69・67%だった投票率の行方も注目される。
町選挙管理委員会によると、町長選の期日前投票者数は4日までの3日間で前回比292人増の2969人だった。
投票は午前7時~午後8時、町内の16カ所で受け付ける。開票は午後9時から町文化センター(西川辺)で行われる。(喜田美咲)
【市川町長選の立候補者】こちら