アシックスが実施するウオーキングレッスン(同社提供)
アシックスが実施するウオーキングレッスン(同社提供)

 「運動を始めたいけど、きっかけがない」。そんな20~40代の女性の健康づくりを応援しようと、神戸市と企業が連携し、10月から、運動療法を学ぶセミナーや身体機能の測定、個人に合った運動メニューの助言などについて無料で受けられる事業を始める。この年代の市内在住か在勤の女性を対象に、9月27日まで参加を募っている。

 2017年度のスポーツ庁の報告書によると、20~40代の女性の運動実施率は20%台。他の年代や男性と比べて低く、仕事や出産、育児などで運動の時間を生み出しにくいとみられる。

 事業は「KOBE sports&Well-being City Project(コウベ・スポーツ・アンド・ウェルビーイング・シティー・プロジェクト)」。スポーツ用品大手アシックス(神戸市中央区)、神戸新聞社などでつくる共同企業体(JV)が委託を受けて実施する。期間は来年1月まで。

 参加者は女性ならではの健康課題や、その対策を学ぶセミナーを受講。女性ホルモンや骨密度などの測定後、運動メニューの助言を受け、ウオーキングやトレーニングに取り組む。最後の測定で効果を測る。ブランドシューズのプレゼントや、希望者には無料のウオーキングレッスンなどもある。

 市はアンケートで効果やニーズを確かめ、企業による民間サービスとしての展開に期待する。申し込みは同事業の特設サイト=QRコード=から。(井沢泰斗)