アンダーパスで冠水した乗用車。運転手はその後すぐに救出された=8日午後3時47分、三田市川除
アンダーパスで冠水した乗用車。運転手はその後すぐに救出された=8日午後3時47分、三田市川除

 8日午後2時半ごろ、気象庁は三田、神戸市に大雨・洪水警報を、三木市に洪水警報を発表した。その後約3時間にわたり三田市で局地的な大雨となった。

 同市では午後2時48分までの1時間雨量が観測史上最大の93ミリを記録。市内のアンダーパスなど4カ所で冠水があったほか、病院入り口の一部が浸水するなどした。

 JR西日本は三田駅の雨量計が規制値に達したとして、宝塚-篠山口間で一時運転を見合わせ、約1万4千人に影響した。