地域の山林や海辺の環境保全や活用を考える「ひょうご里山・里海国際フォーラム」が27、28日、神戸市兵庫区中之島2の兵庫県立兵庫津ミュージアムで開かれた。人と自然が共生できる社会をテーマに、10~20代の「Z世代」が発表するプログラムでは、環境保全活動に若者を呼び込むアイデアを提案。恋人探しツアーやサウナ体験などを絡めたユニークな企画が披露された。(岩崎昂志)
地域の山林や海辺の環境保全や活用を考える「ひょうご里山・里海国際フォーラム」が27、28日、神戸市兵庫区中之島2の兵庫県立兵庫津ミュージアムで開かれた。人と自然が共生できる社会をテーマに、10~20代の「Z世代」が発表するプログラムでは、環境保全活動に若者を呼び込むアイデアを提案。恋人探しツアーやサウナ体験などを絡めたユニークな企画が披露された。(岩崎昂志)