強い寒気の影響で30日夜から31日にかけて兵庫県の但馬各地で大雪が降り続いた。和田山では31日午前10時に12月の観測史上最も多い45センチを観測。豊岡でも正午に26センチを記録するなど、内陸を中心に広い範囲で積もった。
関西電力送配電によると、大雪の影響で朝来市で約410軒が停電。豊岡市と香美町でも停電があった。
JR山陰線は和田山-福知山間で、線路などの除雪作業のため午前11時15分ごろから約1時間半運転を見合わせた。京都丹後鉄道も午後3時以降に豊岡駅を発着する計14本が運休した。
豊岡市日高町栗栖野の道の駅「神鍋高原」では、駐車場が一面真っ白に。周辺のスキー場は積雪90~130センチで営業しており、日高神鍋観光協会の担当者は「正月中に少しでも雪を確保できれば」と話した。
神戸地方気象台によると、1月1日も冬型の気圧配置が続き、断続的に雪が降るという。(竜門和諒、末吉佳希)
