兵庫県香美町や同県新温泉町と鳥取県東部の1市4町は、新型コロナウイルスのワクチン接種について共同で行うことになった。住民は住民票のある自治体以外の医療機関でも接種を受けられる。このほど各市町が協定を締結した。接種券が届けば圏域内の医療機関63カ所に電話で予約できる。鳥取市によると、県境をまたいだ接種体制の構築は全国初という。(金海隆至、末吉佳希)
今回、協定を締結したのは伝統文化継承などを目指す「麒麟(きりん)のまち」を構成する香美町、新温泉町と、鳥取県の鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町。通勤や通学、通院などで日常的に往来する人が多くワクチン接種で協力することにした。
住民票のある自治体以外で接種を受ける際には届け出が必要だが、圏域内の住民は届け出不要で、どの自治体の医療機関でも接種できる。他市町の住民に使うことで生じるワクチンの不足は、厚生労働省に追加配分を要望し、両県間でも調整して補う。
圏内で接種できる医療機関は、鳥取市44▽新温泉町6▽香美町4▽八頭町3▽岩美町、若桜町、智頭町各2-の計63カ所。各医療機関(岩美町と智頭町はコールセンター)に電話で予約を申し込むが、ワクチンの供給状況により受け付けできない日時もあるという。有効期間は来年2月まで。
香美町では、65歳以上の高齢者を対象にした医療機関による個別接種が始まる7日以降、他市町からの受け入れ体制が整う。浜上勇人町長は「町内には開業医が少ない。町民にとって他市町での仕事や休みの都合に応じて接種の選択肢が広がる協定はありがたい」としている。
新温泉町は現在、65歳以上の集団接種を優先している。個別接種の実施にめどが立たないため、受け入れの開始時期は未定という。
鳥取市保健所の担当者は「生活圏を共有するエリアで集団免疫をいち早く獲得し、感染症のまん延防止に役立てたい」と協定の意義を強調している。
協力医療機関は各市町のホームページなどで確認できる。

-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬地方行政
-
但馬神戸
-
但馬スポーツ
-
但馬
-
但馬
-
但馬防災
-
但馬
-
但馬
-
但馬地方行政
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬文化
-
但馬
-
豊岡演劇祭但馬
-
但馬
-
但馬#インスタ
-
但馬
-
但馬教育
-
但馬#インスタ
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬地方行政
-
但馬
-
但馬教育
-
但馬
-
但馬地方行政
-
スポーツ但馬
-
但馬陸上スポーツ#インスタ
-
但馬
-
但馬西播
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬地方行政
-
但馬
-
但馬
-
但馬東播
-
但馬神戸
-
但馬
-
但馬#インスタ
-
但馬
-
但馬野球中学スポーツスポーツ
-
但馬神戸#インスタ
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
姫路西播但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬地方行政
-
但馬