但馬

  • 印刷
動画一覧へ
地元の竹を使ったワークショップが海辺で行われ、住民らがバランスを取りながら「蛸みこし」に挑戦した=豊岡市竹野町竹野(撮影・丸山桃奈)
拡大
地元の竹を使ったワークショップが海辺で行われ、住民らがバランスを取りながら「蛸みこし」に挑戦した=豊岡市竹野町竹野(撮影・丸山桃奈)
夜の城崎温泉街も路上パフォーマンスでにぎわった=豊岡市城崎町湯島
拡大
夜の城崎温泉街も路上パフォーマンスでにぎわった=豊岡市城崎町湯島
観光客も足を止めて見入っていた=豊岡市城崎町湯島(撮影・丸山桃奈)
拡大
観光客も足を止めて見入っていた=豊岡市城崎町湯島(撮影・丸山桃奈)
様々な大道芸人も参加し、技を披露した=豊岡市城崎町湯島
拡大
様々な大道芸人も参加し、技を披露した=豊岡市城崎町湯島
空きビルも劇場に様変わり=豊岡市日高町日置
拡大
空きビルも劇場に様変わり=豊岡市日高町日置

 25日まで兵庫県豊岡市を中心に開催されている「豊岡演劇祭2022」が11日間の会期の終盤に入る。23~25日の3連休には劇場での上演に加えて、豊岡市役所前広場での路上パフォーマンスや飲食ブースが出店するナイトマーケットも予定されている。(石川 翠)

 豊岡演劇祭は全国から集まった劇団やパフォーマーなど約80団体が、計約100演目を発表。主催者側が招待する「公式プログラム」と、若手を中心とした公募制の「フリンジプログラム」が、約30会場で入れ代わり立ち代わり作品を披露している。台風14号の影響で一部中止になった演目もあったが、屋内外で多彩なプログラムが繰り広げられた。

 屋外でのプログラムは会場も多様で、キャンプ場や海岸、駅前広場、神社、温泉街、空きビルまでも「劇場」となり、普段のまちなみとは異なる雰囲気がつくり上げられていた。

 23~25日の午後6~10時(24日は5時半から)には豊岡市役所前で、大道芸や芝居、ダンスなどのパフォーマンスが続けざまに行われる。ナイトマーケットも催され、地元の飲食店など約15店がカレーやピザ、パン、イタリア料理、焼き菓子、クレープ、台湾おでん、アクセサリーなどを販売する。これに伴って、各日とも午後4時から大開通りの市役所前の区間のみ通行止めになる。

     ◆

 公式プログラムも、平田オリザさん主宰の劇団青年団による「日本文学盛衰史」(豊岡市民会館)や、東京を本拠とする新進気鋭の劇団あはひによる「光環(コロナ)」(芸術文化観光専門職大学)など一部の公演に残席がある。フェスティバルセンターTEL050・5527・7241

但馬豊岡演劇祭22豊岡演劇祭
但馬の最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • 25℃
  • 10%

  • 34℃
  • 22℃
  • 10%

  • 35℃
  • 25℃
  • 10%

  • 36℃
  • 23℃
  • 10%

お知らせ