但馬

  • 印刷
窓の外には竹野海岸の景色が広がる=豊岡市竹野町竹野
拡大
窓の外には竹野海岸の景色が広がる=豊岡市竹野町竹野
地元食材を使用した「ワンプレート」とトイプードルの女将(おかみ)犬「マカロン」(宮崎さん提供)=豊岡市竹野町竹野
拡大
地元食材を使用した「ワンプレート」とトイプードルの女将(おかみ)犬「マカロン」(宮崎さん提供)=豊岡市竹野町竹野
但馬総局の公式インスタグラムのQRコード
拡大
但馬総局の公式インスタグラムのQRコード

 竹野海岸(兵庫県豊岡市竹野町竹野)の海辺に、愛犬と一緒に泊まれる旅館「ワンの音(ね)」が今月、オープンした。ペットを同伴できる宿泊施設は増えているが、犬へのサービスを中心にした旅館は全国でも珍しいという。人間も犬も地元の魚や肉などの厳選素材を使った食事を堪能しながら、日本海の景色を眺めてゆったりした時間を過ごすことができる。(石川 翠)

 カヌーなどのアクティビティーや宿泊業を手がける「マザーアース」が、旅館「海の音」に隣接する別棟で開業した。犬専用の海水浴場「青井浜わんわんビーチ」に近く、同社取締役で自身も愛犬家の宮崎裕紀さん(44)が以前から構想していた。新型コロナウイルス感染症拡大でペットブームが到来したこともあり、犬と同行できる場所を増やしたい、と事業を始めた。

 体重5キロ以下の小型犬限定で、2室のみ。客室と浴室からも竹野の海が目の前に広がる抜群の眺望が魅力で、「快晴の日の真っ青な海はもちろん、荒波の日本海もいいですよ」と宮崎さん。

 犬が快適に過ごせるようにと、砂浜を一緒に散歩した後でもすぐに洗えるよう、ドライヤーが付いたシャワー台を玄関に設置。新しい環境で不安になる犬も多いため、どこでも飼い主に付いていけるように室内の扉には犬用のドアを備える。屋外でしか用を足せない犬のために、テラスの端に専用スペースを設けた。

 接客でも「ワンちゃんファースト」を徹底する。既存の旅館では、ズワイガニを客の目の前で焼いて提供していたが、「知らない人がいるとうちの子(犬)が怖がる」との声を受け、できるだけ接客時間を減らすようにした。食事の提供順も人間が先か、犬が先かで宿泊客の要望が異なるといい、「普段どのような過ごし方をされているのか探りながら対応していきたい」と話す。

 1人1泊2食付きで3万700円から。カニや但馬牛のコースなどがある。犬の同伴は3匹までで、1匹1泊2200円。犬用の夕食「ワンプレート」(2200円)は、竹野でとれた魚の干物や、鹿ミンチのハンバーグ、イノシシ肉と「コウノトリ育むお米」の古代米リゾットなどが並ぶ一皿だ。

 宮崎さんは「愛犬と旅行というとアウトドアのイメージが強いが、心も体もリラックスして過ごしてもらえる場にしていきたい」と話している。

 海の音TEL0796・43・6888

但馬
但馬の最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • 25℃
  • 10%

  • 34℃
  • 22℃
  • 10%

  • 35℃
  • 25℃
  • 10%

  • 36℃
  • 23℃
  • 10%

お知らせ