但馬

  • 印刷
豊岡市が、無料航空券の配布先を広げて利用を促すことになった但馬空港(但馬空港ターミナル提供)
拡大
豊岡市が、無料航空券の配布先を広げて利用を促すことになった但馬空港(但馬空港ターミナル提供)

 兵庫県豊岡市は、但馬空港(同市岩井)の利用を促すため、無料航空券の配布対象を拡充する。現在は市内に住む小学生と新成人に但馬-大阪(伊丹)線の搭乗券の無料引換券を渡しているが、中学や高校、大学、特別支援学校などに通う計約4900人にも配る。(丸山桃奈)

 区長や観光協会などでつくる「市コウノトリ但馬空港利用促進協議会」が毎年4月と11月に、それぞれ小学生と新成人に無料引換券を配布している。同空港の利用をさらに促進するため、進学や就職などで長距離移動が必要となる中学、高校、大学、特別支援学校などの生徒、学生も対象に加えることにした。

 具体的には、市内の10中学校と8高校、2特別支援学校、4大学など(県立大大学院、芸術文化観光専門職大、豊岡短大、但馬技術大学校)の在学者。学校を通じて12月中にそれぞれ往復分を配布する。市外の高校に通う市内在住の生徒も申請すればもらえる。

 引換券は搭乗前後のどちらでも利用できる。旅行代理店などで無料引換券を渡して搭乗券を受け取るほか、搭乗後もチケットの半券などを市役所に示せば、伊丹空港の施設利用料を含む両区間の航空運賃の全額が支給される。

 引換券の利用期間は12月15日~来年4月30日。来年度も配布するかどうかは未定という。

 市によると、これまで無料引換券の利用率は5~7%だったが、21年は新型コロナウイルス禍の影響で約1%に低下したという。さらに利用を促そうと、年末から来春にかけて受験や入学、新生活を控える若者に対象を広げることにした。

 市の担当者は「全対象者の1%でも使ってもらえると、空港利用者数の増加につながる」としている。

但馬
但馬の最新
もっと見る
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ