兵庫県豊岡市の城崎温泉街で、外湯などを管理する城崎町湯島財産区の議会選挙(定数11)が14日告示され、現職10人と新人1人が立候補届けを出し、全員が無投票当選を決めた。100年以上前に議会が設立されて以来、初めて女性の議員も誕生した。事前の立候補者説明会には定数以上の人数が参加しており、「24年ぶりの選挙になる」ともささやかれた財産区議会選挙だったが、そもそも「財産区議会」とは? この機会に調べてみた。
■現職10人と新人1人が無投票当選、初の女性議員も
まず「財産区」とは、地域の山林やため池、用水路、公民館などの資源や施設を管理するために設けられた法人格の特別地方公共団体で、市町村合併の際に設けられることが多い。地方自治法に規定されている。
但馬地域でも財産区は多く、雲海で有名な竹田城跡(朝来市)も竹田財産区の所有。議会を設けているのは湯島財産区のほか、湯村温泉(新温泉町)の荒湯を管理する湯財産区がある。財政規模の比較的大きい財産区には、議会が設けられることが多いようだ。
城崎町湯島財産区は1895(明治28)年に設置された。城崎温泉街のうち、豊岡市城崎町湯島の4.53平方キロメートル内に居住する798世帯、1521人(2022年3月末時点)が構成員。うち選挙人登録人数は1257人(同年12月1日時点)となっている。
同財産区は現在、六つの外湯や泉源、関連施設などを直接管理する。管理者は豊岡市長だが、入浴料の設定や予算などを議決する最高機関の財産区議会を設けており、議員定数は11。議員の任期は4年だ。19年に「御所の湯」の天井の一部が崩落して改装した際も、財産区議会でデザインなどが検討された。
知名度の高い温泉街だけに、多くの観光客を手厚くもてなそうと、財産区議会での議論は細部に及ぶ。議会広報誌「湯の華だより」を見ると、新型コロナウイルス禍での運営体制や浴室清掃業務の委託のほか、外湯の温度を巡って「42度前後に設定されているが、猛暑が続く夏場は熱すぎるのではないか」など、さまざまな話し合いを行っていることが分かる。
◆
同財産区議会の選挙は直近で、1999年にまでさかのぼる。定数11に対して12人が立候補した。翌年の完成を目指していたさとの湯の管理運営の是非が争点で、投票率は88.11%と関心の高さがうかがえる。現在、さとの湯の所有は豊岡市だが、指定管理者制度に基づいて湯島財産区が管理を担っている。
今回は、ポスター掲示板が設置され、候補者ポスターが貼られた。顔写真入りのものもあれば、名前と経営する旅館名の文字だけの人も。たすきをかけてまちを練り歩く人もおり、観光客が不思議そうに眺めていた。
温泉街の活性化のためには「選挙をして議論の機運を高めた方がいい」という声の一方で、「エリア内に住む親戚や従業員が多い人が選挙戦に有利」「(カニシーズンの)繁忙期なので時期が悪い」などと冷めた声も聞かれた。
6回連続の無投票となったが、今回初めて女性議員が誕生した。井垣真紀さん(51)は結婚を機に30代で移住。温泉街の写真館を家族で営む。コロナ禍で財産区の財政状況が悪化しており、井垣さんは「親戚のように皆が仲の良い城崎のまちをこれからも守っていくには、ときには変化も必要。いろんな立場の人たちと対話して、より良い方向を探りたい」と話した。

-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬地方行政
-
但馬神戸
-
但馬スポーツ
-
但馬
-
但馬
-
但馬防災
-
但馬
-
但馬
-
但馬地方行政
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬文化
-
但馬
-
豊岡演劇祭但馬
-
但馬
-
但馬#インスタ
-
但馬
-
但馬教育
-
但馬#インスタ
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬地方行政
-
但馬
-
但馬教育
-
但馬
-
但馬地方行政
-
スポーツ但馬
-
但馬陸上スポーツ#インスタ
-
但馬
-
但馬西播
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬地方行政
-
但馬
-
但馬
-
但馬東播
-
但馬神戸
-
但馬
-
但馬#インスタ
-
但馬
-
但馬野球中学スポーツスポーツ
-
但馬神戸#インスタ
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
姫路西播但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬
-
但馬地方行政
-
但馬