但馬

  • 印刷
緑の中で特徴的な外観のテントが並ぶ=香美町香住区境
拡大
緑の中で特徴的な外観のテントが並ぶ=香美町香住区境
ゆったりと過ごせるヴィラ=香美町香住区境
拡大
ゆったりと過ごせるヴィラ=香美町香住区境
中も広々としたグランピングテント=香美町香住区境
拡大
中も広々としたグランピングテント=香美町香住区境
晴れた日はハンモックも楽しめる=香美町香住区境
拡大
晴れた日はハンモックも楽しめる=香美町香住区境

 兵庫県香美町香住区境の今子浦海岸に、一棟貸し切りのグランピング施設「カイノヴィラ」がオープンした。客室は「ヴィラ」と「グランピングテント」の2種類から選択。山と海に囲まれた抜群のロケーションでバーベキューを楽しめる。(長谷部崇)

 今子浦海岸で旅館を経営する「いまご荘」が整備し、全国でグランピング施設のプロデュースを手がける大阪市の「ケイト」に運営を委託している。

 「いまご荘」代表取締役の田嶋豊久さん(66)が、ツーリングで訪れた九州や北海道のグランピング施設に興味を抱き、2、3年前から計画。約5千平方メートルの敷地は、山陰海岸国立公園内に位置しており、建物の色などさまざまな規制をクリアする必要があったという。

 木造平屋のヴィラ(定員2~6人、3棟)はデッキを含めて約80平方メートルで、ダブルベッド3台や浴室、トイレを備える。グランピングテント(定員2~4人、3棟)は、空気で膨らませる「ロータスべルエアテント」。デッキを含めて約60平方メートルで、ダブルベッド2台を設けた。隣接する管理棟・メインキャビンに各テントのシャワーブースやトイレがある。

 Wi-Fiのほか、各棟にエアコンや冷蔵庫も完備。バーベキューグリルは、本場米国で絶大な人気を誇るウェーバー社製だ。ヴィラ1棟とテント2棟は愛犬同伴可で、犬用のケージとドッグランもある。

 6月末まで宿泊料金を値下げしており、テントが1人8960円から(通常は9800円から)、ヴィラが同1万2810円から(通常は1万5300円から)。

 夕食プラン(朝食付き)は、但馬牛や香住の海の幸を堪能できる「トップグレード」が1万円、香住の海の幸をメインにした「スタンダード」が8千円、お手頃な「カジュアル」が5千円。食材を持ち込む「素泊まりプラン」もあり、調理器具などは貸し出す。

 海まで徒歩3分で、今子浦には「かえる島」「千畳敷」などの名所があり、夏の夜は沖合にイカ釣り漁船の「いさり火」が輝く。晴れた夜は満天の星も楽しめる。海水浴シーズンはカヤックやサップも貸し出す予定という。

 チェックインは午後3時、チェックアウトは午前11時。JR香住駅まで車の送迎もある。予約はホームページから。カイノヴィラTEL0796・34・6409

但馬
但馬の最新
もっと見る
 

天気(10月22日)

  • 19℃
  • 14℃
  • 60%

  • 19℃
  • 14℃
  • 30%

  • 17℃
  • 12℃
  • 60%

  • 18℃
  • 13℃
  • 50%

お知らせ