矢田橋(中央)を通る今のルートは橋の両端で急カーブを描くが、新しい矢田橋(手前)への架け替えで、カーブは緩やかになる。奥はJR山陰線の矢田川橋梁(きょうりょう)=香美町香住区矢田周辺(県新温泉土木事務所提供)
矢田橋(中央)を通る今のルートは橋の両端で急カーブを描くが、新しい矢田橋(手前)への架け替えで、カーブは緩やかになる。奥はJR山陰線の矢田川橋梁(きょうりょう)=香美町香住区矢田周辺(県新温泉土木事務所提供)

 香美町香住区の矢田川河口付近で進められてきた矢田橋の架け替え工事で、新しい橋が16日に開通する。河川に対して斜めに架けられた橋は道路との接続もスムーズで、道幅も広くなり、車も通行しやすくなる。(長谷部崇)