総合相談窓口の大江真輔さん(右)と河原正明さん(中央)。相談は1時間ほどじっくりと耳を傾けることもある=播磨町宮北1
総合相談窓口の大江真輔さん(右)と河原正明さん(中央)。相談は1時間ほどじっくりと耳を傾けることもある=播磨町宮北1

 播磨町が町福祉会館(宮北1)に設置する総合相談窓口は、「どんな相談にも向き合う」という方針を貫き、相談件数が年々増加している。進学から生活困窮、ひきこもりまで、町民が抱える困り事に幅広く対応し、2023年度は約1900件の相談に応じた。4月からは「総合福祉センター」と改称して、業務の充実を図るという現場の様子を取材した。(田中朋也)