池の中でみこしを差し上げる氏子たち。「ヨーイヤサ」のかけ声に合わせて、みこしを上下に揺らした=稲美町六分一
池の中でみこしを差し上げる氏子たち。「ヨーイヤサ」のかけ声に合わせて、みこしを上下に揺らした=稲美町六分一

 「みこし渡御」で知られる稲美町国安の天満神社で11、12日、秋祭りが行われた。12日には天満大池にみこしを投げ入れる「みそぎ」があり、水しぶきを上げてひっくり返るみこしや、勢いよく池に飛び込む若衆の姿を、観客たちは驚いた様子で眺めていた。