展示の前で神戸学院大の岡部芳彦教授(右)に譲渡合意書を交わすウクライナパビリオンのインナ・イリナ館長=大阪市此花区の夢洲
展示の前で神戸学院大の岡部芳彦教授(右)に譲渡合意書を交わすウクライナパビリオンのインナ・イリナ館長=大阪市此花区の夢洲

 大阪・関西万博に出展したウクライナパビリオンの展示の一部が、神戸学院大学ポートアイランド第2キャンパス(神戸市中央区)の松口正記念ウクライナ研究センターに譲渡され、展示される。戦禍の国民生活を支える耐久性の高いごみ袋やクレジットカードなどの製品4点。同パビリオンは数ある参加国の中でも強いメッセージ性が注目され、閉幕後も神戸からウクライナへ思いを寄せる役割を担う。