G20のロゴ
G20のロゴ

 日米欧の先進国に中国やロシアなどを加えた20カ国・地域(G20)は10日、南アフリカでエネルギー担当相による会合を開いた。米国が化石燃料の使用低減に消極姿勢を示すなど、意見集約が難航。脱炭素化の推進で一致できず、共同声明の採択を見送った。日本は再生可能エネルギーの導入を進める方針を堅持するが、国際的な機運は低下が避けられない。

 昨年10月の会合では共同声明をまとめ、2030年までに世界で再エネの容量を3倍に増やす目標を確認していた。ただ、米国は今年1月にトランプ氏が大統領に就任すると、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの再離脱を表明。脱炭素の取り組みに背を向けている。