米大リーグ、ナショナル・リーグ優勝決定シリーズのブルワーズ戦で(左から)先発し勝利投手となったドジャース・大谷翔平、1回に先頭打者、4回に2本目、7回に3本目の本塁打を放った=17日、ロサンゼルス(共同)
 米大リーグ、ナショナル・リーグ優勝決定シリーズのブルワーズ戦で(左から)先発し勝利投手となったドジャース・大谷翔平、1回に先頭打者、4回に2本目、7回に3本目の本塁打を放った=17日、ロサンゼルス(共同)

 NHK総合で18日に中継された米大リーグ、ドジャースとブルワーズによるナショナル・リーグ優勝決定シリーズ第4戦の平均世帯視聴率(速報値)は、中継の終盤30分で、関東地区で19・2%だったことが20日、ビデオリサーチの調査で分かった。関西地区は14・7%。ドジャースの大谷翔平選手の出身地である岩手地区は24・7%に上った。

 大谷選手は「1番・投手兼指名打者」で出場し、打者では3本塁打、投手では七回途中無失点、10奪三振と活躍。チームは4連勝で2年連続のリーグ優勝を飾り、2連覇を目指すワールドシリーズ(WS)への進出を決めた。