【ワシントン共同】米政府は22日、南アフリカで開催中の20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が米国抜きで首脳宣言を採択したことを批判した。トランプ氏が軽視する気候変動問題などへの対処を盛り込んだことを問題視している。ロイター通信がホワイトハウス報道担当者の発言として報じた。
ロイターによると、報道担当者は南アのラマポーザ大統領が「米国の一貫した強い反対を押し切って」首脳宣言をまとめたと主張。来年議長国の米国への円滑な移行作業も妨げているとも訴えた。
トランプ氏は南アでの白人に対する人権侵害を一方的に訴えてG20をボイコットした。
























