• 印刷
神戸タータンをあしらった第7回大会のフィニッシュテープ(神戸マラソン実行委員会事務局提供) 神戸タータンをあしらった第7回大会の完走メダル(神戸マラソン実行委員会事務局提供)
拡大

神戸タータンをあしらった第7回大会のフィニッシュテープ(神戸マラソン実行委員会事務局提供)

神戸タータンをあしらった第7回大会の完走メダル(神戸マラソン実行委員会事務局提供)

  • 神戸タータンをあしらった第7回大会のフィニッシュテープ(神戸マラソン実行委員会事務局提供)
  • 神戸タータンをあしらった第7回大会の完走メダル(神戸マラソン実行委員会事務局提供)

神戸タータンをあしらった第7回大会のフィニッシュテープ(神戸マラソン実行委員会事務局提供) 神戸タータンをあしらった第7回大会の完走メダル(神戸マラソン実行委員会事務局提供)

神戸タータンをあしらった第7回大会のフィニッシュテープ(神戸マラソン実行委員会事務局提供)

神戸タータンをあしらった第7回大会の完走メダル(神戸マラソン実行委員会事務局提供)

  • 神戸タータンをあしらった第7回大会のフィニッシュテープ(神戸マラソン実行委員会事務局提供)
  • 神戸タータンをあしらった第7回大会の完走メダル(神戸マラソン実行委員会事務局提供)

 神戸マラソン実行委員会事務局は31日、11月19日に開催される第7回大会(神戸新聞社など共催)の完走者に配られるメダルと、ゴール地点のフィニッシュテープのデザインを発表した。神戸港開港150年目を記念し、神戸の街をイメージしたチェック柄「神戸タータン」をあしらった。

 「神戸タータン」は昨年、市内の商業者有志らが考案した。神戸港の青を基調に、ポートタワーの赤や六甲山の緑など神戸にゆかりのある5色を組み合わせており、服飾、雑貨、スイーツなどに幅広く使われ、人気を集めている。

 今大会の完走メダルは、テーマカラーの「緑・紅・セルリアンブルー」と、コース終盤に見える神戸大橋とポートタワーなどをデザイン。神戸港に浮かぶ船を思わせる丸みを帯びた形が特徴で、首に掛けるリボンに神戸タータン柄を使う。

 フィニッシュテープの上下にも神戸タータンのラインが施され、同事務局は「見ている人やランナーと一緒に、神戸開港150年をお祝いしたい」としている。(広畑千春)

2017/10/31
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ