健康イメージの定番、ヨーグルトが値上がりしている。手ごろな価格のプレーンヨーグルトの人気が底堅い一方、免疫力を高める効果が期待できるなど高機能商品が増え、3年間でおよそ2割上昇した。需要の根底には消費者の健康志向の高まりがある。価格が上がっても欲しくなる商品をどれだけ供給できるかが市場の成長を左右しそうだ。
全国のスーパーなどの販売データを集めた日経POS(販売時点情報管理)によると、ドリンクタイプを含むヨーグルトの1月の平均価格は160円。2022年以降急ピッチで上昇し、3年前に比べて16%上がった。